
安川 流加
Luka Yasukawa
家具デザイナー
Furniture Designer
Profile
1995年神奈川県横浜市生まれ。2018年桑沢デザイン研究所スペースデザイン専攻を卒業後、
株式会社藤森泰司アトリエに入社。2023年にLUKA YASUKAWA DESIGNとして独立。
空間と家具の関係を模索しながら、プロダクトデザインをはじめ、公共施設、展示会什器、住宅など
幅広く日々家具のデザインを行なっている。
また他分野のアーティストと協働して展示、インスタレーションを行うなど活動の幅を広げている。
業務内容
家具・プロダクト・インテリアのデザイン
特注家具の設計監理業務
前職での設計担当プロジェクト
[ 公共施設 ]
2019 神戸市立北神図書館・(内装:槻橋修+ティーハウス建築設計事務所)
2021 泉大津市立図書館 シープラ・(建築:フジワラボ・トミト設計共同体)
2022 青葉山公園仙臺緑彩館・(建築:ティーハウス・グラック・文化財保存計画協会設計共同体)
2021- 新垂水図書館・(建築:フジワラボ・タト・トミト設計共同体) ※継続担当中
[ 教育施設 ]
2022 名古屋造形大学・(建築:山本理顕設計工場)
[ 医療福祉施設 ]
2018 クリニックフォア田町・(内装:B1D)
2019 クリニックフォア飯田橋・(内装:B1D)
2020 クリニックフォア大手町・(内装:B1D)
2020 クリニックフォア四谷・(内装:B1D)
2021 渋谷区子育てネウボラ coしぶや・(内装:良品計画, 若杉デザインオフィス, パワープレイス)
2022 クリニックフォア池袋・(内装:B1D)
[ 住宅 ]
2021 瀬戸内の別荘・(建築:千葉学建築計画事務所)
[ 物販 ]
2019 有楽町micro FOOD & IDEA MARKET・(内装:オンデザインパートナーズ)
2020 MUJIcom 北京京東・(内装:寺田平手設計, 若杉デザインオフィス,パワープレイス)
2020 MUJIcom 上海宝楊宝龍広場・(内装:寺田平手設計, 若杉デザインオフィス,パワープレイス)
2022 MUJIcom 武蔵野美術大学市ヶ谷キャンパス・(内装:寺田平手設計, 若杉デザインオフィス)
[ 飲食 ]
2019 鮨大・(内装:槻橋修+ティーハウス建築設計事務所)
[ プロダクト ]
2018 BOW・(製造業者:丹青社)
2020 WFH BD・(製造業者:株式会社藤森泰司アトリエ)
2021 LEMNA WORK LOUNGE・(製造業者:内田洋行)
2022 nonnette・(製造業者:内田洋行)
[ ワークショップ ]
2019 日立市新市庁舎 木製イス製作・(建築:SANAA)